2023年6月30日(金)
雨。
今日もいろんな人間に会ったが、
全部違う人だった。
人間の難しいところは、
全部違って当たり前なのに、
少し重なる部分が必要なところだ。
一人を一つの円で描き表すならば、
その円が、少し他の人と重なるとこが大事になる事がある。
そしてその円が、
多くの人と重なる方が、
物事は円滑に進みやすい事が多いし、
円を重ねてあげることで男が上がることもある。
しかし、
世の中に残る名言などは、
この部分を言わない。
言わないほうがかっこいいから。
私と小鳥と鈴と
金子みすゞ
私が両手をひろげても、
お空はちっとも飛べないが
飛べる小鳥は私のやうに、
地面を速くは走れない。
私がからだをゆすっても、
きれいな音は出ないけど、
あの鳴る鈴は私のやうに
たくさんな唄は知らないよ。
鈴と、小鳥と、それから私、
みんなちがって、みんないい。
でもちょっとは同じ方がいい。
とは言わない。なんかブレるから。
つまづいたっていいじゃないか、
人間だもの。
でも努力して、なるべくつまづかない方がいいけどね。
相田みつを
とは言わない。すげー普通だから。
人間の読解力の低下もあるし、
想像力の低下もあるのかもしれない。
俺もそうだが、
近年人間は、
ずっと喧嘩せんでええようなことで喧嘩してる気がする。
どちらにも想像力があれば回避できることばかりだ。
そろそろ一回、
いろんな事を説明しないとヤバい時代なのかもしれない。
言葉を使う者としては、頭を抱える。
また明日なー。
0コメント