2023年1月20日(金)
晴れ。
朋奈ちゃんの舞台というか、
妹の里世の舞台というか、
親父の演出の舞台というか、
たくさんの友達の舞台というか、
"STRAYDOG"30th Anniversary Produce
『母の桜が散った夜』
という公演を観に行った。
AチームもBチームも観た。
どっちも笑ったし、泣いた。
人間が笑って泣くという事はすごい事だ。
心が動いている証拠だ。
日記とはいえ、
あんまり褒めるのは、
立場上、家の決まり事みてぇで気持ちが悪りぃ。
しかし、
誰かが頑張っている姿はいいもんだ。
いやバンドだってそうだけど、
違うもんの種類が少し違うから、
改めてそう思う。
チケットは5000円だ。
確かに高え。
なんせ俺らみたいなもんは生活になんも必要なもんじゃねぇ。
食べるご飯がちゃんとあって、
寝れる場所がちゃんとあって、
着る服がちゃんとある。
その上にしか音楽もお芝居もねぇ。
その途中には絶対に入らねぇ。
だからその上の、
5000円ってのはすごい価値だ。
牛丼10杯以上食えるし、
いい枕買えるし、
5000円のTシャツなんて贅沢だ。
だけどもしもその5000円がポッケにあるんだったら、
みんな行ってみるといいと思った。
生活の5000円は、
気付いたらなくなる金だ。
心が震えるための5000円は使ったあと、
使った心地がある。
あと俺らバンドはたった4人で3000円くらい取るが、
あいつらは20人くらいで5000円だ。
もしかしたら表現する魂の塊としては、
大きいかも知れんから、
そう考えるとお得なのかも知れない。
でもまぁ俺らは4人で全然負けねぇけどな。
でも本当にいい刺激をもらった。
ありがとうございました。
。
気付いたらなくなる5000円を、
たまにゃあ心のご褒美にしてみるのもいいもんだ。
日曜日までやってるのかー。
また明日なー
0コメント